| 販売法規| お問い合わせ印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |
桜の季節も過ぎ、夏の足音で奈良が華やぐ時。これからは水まんじゅう、吉野葛餅(吉野くずもち)、本蕨餅(本わらびもち)、くずきり、水ようかん、若鮎が美味しい時期です。ぜひご賞味ください。奈良町 末廣堂
HOME > 季節の味(初夏〜夏)
水まんじゅう水まんじゅう
あっさりとした当店自慢のこしあんを、奈良特産品「吉野葛(くず)」とつるりとした「つゆもち」で包んだ透明感のあるきめの細かい空気の気泡が美しい涼菓です。※賞味期限:3日(未開封・冷暗所)
▲ ページトップへ戻る
青竹入 水ようかん奈良町末廣堂青竹入 水ようかん 見た目にも涼しい逸品です。夏の涼感あふれる青竹を用い、中には口溶けの良い北海道産の小豆を使用し甘さを抑えてお作りしました。冷やして召し上がって頂ければより一層美味しく感じられます。※お客様の声により日持ちをよくする為、レトルトで95度80分殺菌をいたしております。 ※賞味期限:60日(未開封・冷暗所)
青竹入葛きり(くずきり)奈良町末廣堂青竹入葛きり(くずきり) 当店 吉野葛餅(吉野くずもち)の姉妹商品です。沖縄産黒糖を使用し、咽越し爽やかな逸品です。くず本来の弾力性のある食感、黒糖のまろやかな甘みがマッチした夏の涼菓です。(押し棒・黒蜜が付いています)※お客様の声により日持ちをよくする為、ボイル、85度 60分殺菌をいたしております。 ※賞味期限:60日(未開封・冷暗所)
若鮎(鮎菓子)若鮎(鮎菓子)
奈良の自然がまだ残る吉野。その吉野を流れる恵み豊かな吉野川を元気に泳ぐ若鮎をイメージし、心を込めてお作りしました。もち粉を蒸し上白糖とトレハロースを加えながら時間をかけて丹念に練り上げた求肥を、上質のハチミツが香る三笠生地でくるみ、最後に焼き印で若鮎が元気に泳ぐたくましい姿に仕上げた 奈良を代表する和菓子です。※賞味期限:7日(未開封・冷暗所)